NEWS

2018/02/20

ワンダーフェスティバル2018[冬]開催!プライズアイテムも多数登場!

ガレージキットとフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2018[冬]」が、2月18日(日)、千葉・幕張メッセにて開催されました。

 

「ワンダーフェスティバル」は、プロ・アマ合わせて2,000以上の出展者数を誇る日本最大の造形イベントで、この日だけしか販売されないキャラクターキットをはじめ、一品限りの造形物、各プロディーラーの新製品や限定品などが並ぶのも魅力です。

それでは早速イベントの模様をブースごとにお届けしていきましょう。

 

なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。

 


 

■WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!

 

▲ バンダイビジュアルとグッドスマイルカンパニーのレーベル「With Fans!」第1弾として『ラブライブ!サンシャイン!!』より、「高海千歌 Blu-ray ジャケット Ver.」が登場!

 

▲MaxFactoryの人気フィギュアシリーズfigmaより『ラブライブ!サンシャイン!!』が勢ぞろい!

 

▲「threezero」より『装甲騎兵ボトムズ』の「スコープドッグ<メルキアカラー> & パラシュートザック DX ver.」

 

 

■ブロッコリー

 

▲ラブライブ!サンシャイン!! ゲーマーズ沼津店看板娘:津島 善子 2018年2月発売予定 / 12,900円(税抜)

 

 

■ボークス

 

▲『装甲騎兵ボトムズ』より「ラビドリードッグ」がイベント発売。さらに、「青の騎士ベルゼルガ物語」より「ベルゼルガBTS(初回限定版)」が先行発売され、「デスメッセンジャー」(2018年発売予定、価格未定)が発表されました。

 

 

■壽屋

 

▲世界観設定とアニメーション制作をサンライズが担当する、スクウェア・エニックスの最新アーケードゲーム「星と翼のパラドクス」より「ソリディア」がプラモデル化決定!

 

 

■セガ・インタラクティブ

 

▲「ラブライブ!サンシャイン!! テラジャンボ寝そべりぬいぐるみ」発売決定!

 

▲プライズコーナーも大注目!

 

▲ラブライブ!サンシャイン!! スーパープレミアムフィギュア リトルデーモン

 

 

■コスパ

 

▲アパレルアイテムが充実!

 

 

■アルター

 

▲矢澤 にこ&西木野 真姫 バレンタイン編 ~「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」~ 2018年12月発売予定 / 20,800円(税抜)

 

 

■KADOKAWA 電撃ホビーウェブ

 

▲『ラブライブ!サンシャイン!!』Birthday Figure Projectが続々登場!電撃屋限定で予約受付中!

 

 

■メガハウス

 

▲『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』を大きく展示!

 

▲ヴァリアブルアクション Hi-SPEC 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01 2018年3月予約受付開始 / 33,333円(税抜き予価)

 

▲「新世紀GPXサイバーフォーミュラコレクション スーパーアスラーダ01(エアロモード)SPECIAL PACKAGE EDITION」(2018年3月予約受付開始、送料別・税込み1,600円)は、2月23日(金)16:00より、プレミアムバンダイ、ボークス、イエローサブマリン(一部店舗を除く)など一部流通限定で先着受注販売開始!

 

▲参考出展「新世紀GPXサイバーフォーミュラコレクション 凰呀AN-21」

 

▲『魔動王グランゾート』は、再販希望アンケートを受付中!

 

▲ヴァリアブルアクションシリーズの「グランゾート」、「アクアビート」、「ウィンザート」がそろい踏み!

 

▲イベント物販に「ヴァリアブルアクション スーパーグランゾート ガイアドラゴン エディション」が登場!

 

▲『TIGER & BUNNY』より1/1スケールの「ワイルドタイガー」ヘッドが再販決定!

 

 

■5PRO STUDIO

 

▲『装甲騎兵ボトムズ』より「ブルーティッシュドッグ」と「スコープドッグ」

 

 

■千値練

 

▲30周年の『魔神英雄伝ワタル』より、「龍王丸」は「METAMOR-FORCE」シリーズで、「戦部 ワタル」は「4インチネル」シリーズで、それぞれ登場!

 

 

■フリュー

 

▲クレーンゲーム用景品「ラブライブ!サンシャイン!! SSSフィギュア HAPPY PARTY TRAIN」は順次展開予定!

 

 

■バンプレスト

 

▲クレーンゲーム用景品に『コードギアス 反逆のルルーシュ』より「ルルーシュ・ランペルージ」と「C.C.」が登場!
いずれも「キセキの誕生日」のキービジュアルを立体化し、4月中旬に登場予定です。

 

▲「EXQフィギュア~C.C. Pilot suit~」は6月下旬登場予定!

 

▲「ラブライブ!サンシャイン!! EXQフィギュア」シリーズ続々登場!

 

 

■一般ゾーン

 

一般ゾーンではガレージキットやフィギュアなど、多数のアイテムが展示・販売されていました!

 

 

 

次回のワンダーフェスティバルは、7月29日(日)に幕張メッセにて開催予定です。

また、4月6日(金)・7日(土)には、中国・上海新国際中心にて初の海外展開となる「ワンダーフェスティバル2018上海[Pre Stage]」も開催されますので、興味がある方はぜひ参加してみましょう!

 

2018/02/09

「サンライズミュージックバー in アニON秋葉原」の詳細が決定!

 

『名曲は色あせない―』

 

サンライズが制作し、根強い人気を誇る作品の中から選りすぐったタイトル全24作品が「WEEK1」「WEEK2」「WEEK3」の3期間に分かれてアニONに登場します。
「装甲騎兵ボトムズ」や「魔神英雄伝ワタル」など、名作アニメを彩った音楽が流れる店内で、作品をイメージしたコラボドリンクがお楽しみいただけます。また、主題歌のLPやCDなどのジャケットを使用したノベルティや、名場面をセレクトしたリクエストチケット、オリジナルグッズなども発表されました。
2月18日(日)には「勇者王ガオガイガー」のオープニングテーマ「勇者王誕生!」をはじめ、数々の名曲を作曲した田中公平さんのトークショーの開催も決定しました。

田中公平さんトークショーの詳細はこちら

くわしくはアニON STATION AKIHABARA本店 公式サイトをご覧ください。

 

<WEEK1>オリジナルコースター

 

<WEEK1>全21種 リクエストチケット 一例

【スペシャルプログラム】
90分ごとに行われるリクエストタイム『ジュークボックスロックオン』では、入場時やフード、ドリンクメニュー、オリジナルグッズご購入ごとにランダムで1枚お渡しするリクエストチケットで、お好きな楽曲をリクエストしていただけます。
リクエストチケットにはそれぞれの期間にラインナップされている作品の名場面がデザインされています。

 

「サンライズミュージックバー in アニON秋葉原 」 
開催期間:2月16日(金)~3月25日(日)全日フリー入場制
開催店舗:アニON STATION AKIHABARA本店
入場料 :無料(1ドリンクオーダー制)
※3月10日(土)/3月11日(日)は店休日となります。 
※アルコール提供の為、20歳未満の方のご入場は出来ません。 
※混雑時には90分制となる場合がございます。 
※2月18日(日)開催の田中公平さんのトークショーは完全予約制となります。

最新情報は「アニON STATION」Twitter(@namco_anion)をチェック

2018/02/02

サンライズ制作の名作アニメと音楽を楽しむバー「サンライズミュージックバー in アニON秋葉原」開催決定!

『名曲は色あせない―』

「伝説巨神イデオン」 「装甲騎兵ボトムズ」 「勇者特急マイトガイン」「勇者王ガオガイガー」「魔神英雄伝ワタル」「鎧伝サムライトルーパー」など、サンライズが制作した名作アニメの主題歌や挿入歌が流れる店内でコラボドリンクなどをお楽しみいただけるアニメミュージックバー「サンライズミュージックバー in アニON秋葉原 」開催決定!

「WEEK1」「WEEK2」「WEEK3」の3期間に分かれ、合計24作品が登場します。
また、サンライズ作品に関係の深い大物作曲家のトークショーも開催決定!!

詳細は近日公開、お楽しみに!

 

「WEEK1」
■伝説巨神イデオン
■太陽の牙ダグラム
■クラッシャージョウ
■銀河漂流バイファム
■装甲騎兵ボトムズ
■機甲界ガリアン
■巨神ゴーグ

 

「WEEK2」
■勇者エクスカイザー
■太陽の勇者ファイバード
■伝説の勇者ダ・ガーン
■勇者特急マイトガイン
■勇者警察ジェイデッカー
■黄金勇者ゴルドラン
■勇者指令ダグオン
■勇者王ガオガイガー

 

「WEEK3」
■魔神英雄伝ワタル
■魔神英雄伝ワタル2
■魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語
■超魔神英雄伝ワタル
■疾風!アイアンリーガー
■絶対無敵ライジンオー
■元気爆発ガンバルガー
■熱血最強ゴウザウラー
■鎧伝サムライトルーパー


<概要>
「サンライズミュージックバー in アニON秋葉原 」 
開催期間:2月16日(金)~3月25日(日)
開催店舗:アニON STATION AKIHABARA本店
※アルコール提供がありますので20歳未満の方はご入場いただけません。

 

最新情報は「アニON STATION」Twitter(@namco_anion)をチェック

アニON STATION ニュースページ:http://www.namco.co.jp/cafe_and_bar/anionstation/NEWS/others/sunrise-music_20180202.html

2018/01/16

「魔神英雄伝ワタル」30周年を記念して「映像居酒屋ロボ基地」にてコラボ決定。

面白かっこいいコラボメニューが盛りだくさん!

コラボメニューを注文してワタルグッズを当てよう!!

30周年記念イラストをしようしたブロマイドやBlu-ray BOX発売記念クリアファイル、神部界メモリアルみにぶっくが当たる!

【開催概要】

開催期間:2018年1月27日(土)~2月28日(水)

場  所:東京都豊島区西池袋1-10-15 3F

電話番号:03-5955-4644

営業時間:16:00~24:00

内容:コラボメニュー(フード&ドリンク)

2017/12/25

100年分の日本のアニメを一挙紹介!人気アニソン・声優アーティストが繋ぐスペシャルムービー公開!

アニメ100周年を記念して、122作品に渡る日本のアニメーション作品と人気アニソン・声優アーティスト23組が歌う"「アニメNEXT_100」公式ソング"がコラボレーションした「アニメNEXT_100」スペシャルムービーが、本日12月25日(月)に公開されました。
 

「アニメNEXT_100」 とは、2017年が日本アニメーション100周年であることを記念し、日本のアニメーションの"真"の魅力を世界中の全ての人達に向けて発信するプロジェクト。
プロジェクトの一環として公開されたスペシャルムービーでは、日本のアニメーションの100年の歴史を伝えるべく、スタジオ・メーカーなどが協力。約15分の中で時代を超えた122作品を一挙に振り返る事ができる内容となっており、サンライズ・BNP作品からも多数参加しています。
まさにスペシャルな映像を、ぜひともチェックしてください!
 


 


■「翼を持つ者 ~Not an angel Just a dreamer~」
動画URLhttps://youtu.be/4t-GV4XcJak
公式サイトhttp://avex.jp/tsubasa-project
楽曲公式Twitter@tsubasa_PR
 

■サンライズ・BNP参加作品
『機動戦士ガンダム』
『伝説巨神イデオン』
『太陽の牙ダグラム』
『装甲騎兵ボトムズ』
『シティーハンター』
『魔神英雄伝ワタル』
『鎧伝サムライトルーパー』
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』
『勇者王ガオガイガー』
『カウボーイビバップ』
『コードギアス 反逆のルルーシュ』
『TIGER & BUNNY』
『ラブライブ!』

2017/12/12

PS4/PS Vita「スーパーロボット大戦X(エックス)」2018年3月29日発売決定!

バンダイナムコエンターテインメントより、PlayStation®4/PlayStation®Vita用ソフト「スーパーロボット大戦X(エックス)」が2018年3月29日(木)に発売されることが決定しました!
 

本作では、ゲームシステムやグラフィックのさらなるクオリティアップが行われ、遊びやすさをより追求。また、「スーパーロボット大戦」シリーズをプレイしたことがない人でも楽しむことができるよう、世界観が一新され、本作のみで完結するストーリーとなっています。
 

『ガンダム Gのレコンギスタ』、『魔神英雄伝ワタル』、『バディ・コンプレックス』、『バディ・コンプレックス 完結編‐あの空に還る未来で‐』が初参戦となるほか、『機動戦士Ζガンダム』、『機動戦士ガンダムF91』、『勇者特急マイトガイン』、『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』、『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』なども参戦する。他にも『無敵鋼人ダイターン3』や『聖戦士ダンバイン』も登場。
 

さらに、期間限定生産版「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」も同時発売されるほか、「早期購入4大特典」なども実施。詳細はゲーム公式サイトでぜひご確認ください!
 

 

「スーパーロボット大戦X」参戦作品
 

無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
★ガンダム Gのレコンギスタ
★魔神英雄伝ワタル
勇者特急マイトガイン
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
★バディ・コンプレックス
★バディ・コンプレックス 完結編‐あの空に還る未来で‐
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
マジンカイザー(オリジナル版)
真マジンガー衝撃!Z編
真マジンガーZERO vs暗黒大将軍
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
★ふしぎの海のナディア
 

★は新規参戦作品

 

▼「スーパーロボット大戦X」公式サイト
http://srwx.suparobo.jp/